雑記ログ - 2008/05
雑記 >
2008年5月の雑記
2008/05/01
- インドの通勤電車 : ニコニコ動画 - ドアがない……。これ電車恐怖なんて言ってる場合じゃないな。
- ああ怖い。妹が二人になってしまった夢を見た。二人になったというか、性格が善と悪に分かれて分裂したというか。善と悪というより、軟と硬かな。優と厳かも知れない。優の方の妹は気持ち悪いほどべたべたしてくるんだけど、厳の方の妹には何を言っても罵られるの。恐ろしい。何でこんな夢を見たんだろう。
- 後期高齢者医療制度って、もう2年前の小泉内閣時代に決められたんでしょ?何でほとんどのマスコミはわざわざ今になって騒ぎ始めるの?国民の政治を知る権利に応える報道メディアとして失格じゃないの?
- ハッブル望遠鏡、銀河同士の衝突撮影(時事通信社)(時事通信) - Yahoo!ニュース - 宇宙ヤバイ
- カラオケ行きたいけど行くのが面倒だから部屋で声を出さずに息だけで歌ってるんだけど、腹筋が痛い
- J1主審暴言問題、「して」を「死ね」と聞き間違い? : サッカー : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) - やっぱり流石に「死ね」はないよな……。
2008/05/02
- EDでお悩みのみなさん、バイアグラをただで配布します - エキサイトニュース - どうせ闇組織に転売されるんでしょ?で、高く買ってくれる国に売りつけると。闇組織大儲け。
- たとえ「.go.jp」からのメールでも注意を(@IT) : Yahoo!ニュース - こうなるともう、SMTPというプロトコル自体に問題があると思えてしまう。
2008/05/03
- パソコンのキーボード、トイレより汚い可能性=英調査 - エキサイトニュース - エタノールを霧吹きで振りまくことにしよう
- そう言えば、中学の時の社会か公民の資料集で、著作権か何かだったかのセクションでアーティストのコンサートやライブがどうのこうのって記述があったんだ。そのイラストにはボーカルとギターを持った人がスポットライトを浴びてるものだったんだけど、その背景に、多分アーティストの名前かなんかの幕を表した物なんだろうけど、「A'z」とか書かれて笑った。思いっきりB'zのパチモンじゃないですかって。そんな思い出ももう10年以上も前か。
- livedoor ニュース - 合理主義のオランダと建前の日本・・・自殺において際立つ違い - 安楽死による自殺と尊厳死とは分けて考えるべきだ。と、そこが合理的じゃない、ということになるのかな。
- あんまり好きじゃないと思って普段あまり聴かなかった曲でも、何かの拍子に聴いてみるとすごく気に入ってしまうことがある。追憶の欠片とかエーゲ海に捧ぐとかいいよ。
- 元MALICE MIZERのKlahaはどうしちゃったの?もう引退しちゃったの?公式サイト見ても、2003年のメリークリスマスの挨拶で途切れてるし……。検索してみると、ソース不明ながら病気療養中という噂も書かれていた。心配だ。
2008/05/04
- さようならGentoo。久し振りにInspiron5150を起動させたんだけど、Gentooの使い方が分からなくなっていた。あれ、どうやってアップデートすればいいの、って。何かemergeとかやるんだっけとかあやふやに覚えてるんだけど、いちいち確認するのも面倒だ。おまけに無線LANカードも動かないからネットに接続できない。だからもうさようならした。で、近頃人気があるというUbuntuを入れた。これ、使いやすい。何も考えなくても勝手に設定してくれて使えてしまう。ユーザの使い勝手がいいように考えられている感じ。Gentooは玄人向けで「使えないなら使わないでいいよ」みたいなイメージがあったけど、Ubuntuは「使えなくても使えるよ」な感じだ。優しい。
- 迷惑メールの件名「お疲れさま\(^o^)/ まゆ だよ♪ 」 - 誰だよ。
2008/05/05
- 和田中「夜スペ」に杉並区住民58名が監査請求−JanJanニュース - なんかそこまで目くじら立てることもない、と思うんだけどさ……。それよりも「夜スペ」って名称が嫌だ。
- 羨望と嫉妬は紙一重。「わあ、いいなあ」と「くそ、いいなあ」の違い。
2008/05/06
- 「なんかこわい」=愛美さん、事件前プロフに−女子高生殺害(時事通信) - Yahoo!ニュース - 何か特定の人間に付け狙われてたってこと?
- HTTPヘッダのREFERERとかUSER-AGENTとか、何が送られてくるか分からないね。アクセス解析サービスでそういうのチェックしてなかったら、<script>なんて送られるとXSSに繋がっちゃうね。
2008/05/07
- 中国からのパンダのレンタル料が一頭一億円とか聞いたんだけど、高いね。レンタルパンダ同士で産まれた子供も中国籍で、レンタル料が発生するんだって。まあ、借りてるパンダ同士の間で産まれちゃったらしょうがないだろうけど。無償で供与とかしてくれないのかね。ワシントン条約があるから無理なんだろう。
- まあ、どこかの潰れそうな銀行に何百億円も注ぎ込むよりも、パンダを年一億円で借りて入場料で稼いだ方が合理的な気がするんだけど、東京都。
- はずした金歯 - 確かに、亡くなった人が荼毘に付されたら金歯がどうなるのか気になるな。火葬場の人が集めて売るのかな?
2008/05/08
- 【2万人くらいに聞きました】男性が話しているとかっこいいなと思う方言は? - Ameba News [アメーバニュース] - 何だこの意味の解らないアンケートは
- テレビ朝日のナニコレ珍百景で紹介される時に流れる音楽、「キエフの大門」とかいう曲の一部らしい。YouTube - Celibidache/LSO Musics from "Pictures at an Exhibition" 2/2の5:45あたりから。
- 何か揺れすぎて怖いんですけど。眠れない
- 探偵ファイル〜あぶない探偵〜/ボールペンを使い切ってみる/特攻舞台Baku-団 GO - ノート一冊分くらいかな?
- P2P地震情報 - 地震情報を自動でチェック - 緊急地震速報よりもこっちの方が早かった件について
- W54Tで「au Music Port」を使うと、「a71200d2」なんてエラーが出る。まあParallelsDesktopの中のWindowsだから仕方がないのか、と思っていたんだけど、どうもParallels経由でも動かせるらしい。どうするんだろうと思ってやってみてもダメだった。だから放置していたんだけど、さっきやったら出来た。USBハブを通さないで直接USBポートと繋げるとエラーが出なくなった。あとこれ変な条件がある。携帯のロックを外すとか、待ち受けをフラッシュにするなとか。何で待ち受け画面なんか関係あるんだろう。でも動いたからいいや。
2008/05/09
- 「死ねばいいのに」という流行語 - OhmyNews:オーマイニュース - 古い記事だけどいい記事。言葉が汚くなると心も汚くなる。心が汚くなれば言葉も汚くなる。まあ何しても人間は汚いから気にするだけ損なんだろう。私も汚いんだから。
2008/05/10
- NHK第一のラジオ深夜便で今(2:00)やってる源氏物語千年紀の朗読、いい。声が素晴らしい。というかエロい。
- TBS亀田三兄弟サイト - 更新しないの?
- 牛肉問題で支持率25.4%に=盧氏以下に−李韓国大統領(時事通信) - Yahoo!ニュース - 75%から1/3になるの早すぎ。
2008/05/12
- AirMacやめた。Ethernetインターフェイスで繋ぐようにしたら早くなった。
2008/05/13
- コーデックに見せかけたマルウェアに感染:50万サイトに悪質スクリプト挿入、phpBBの問題悪用 - ITmedia News - phpBBって脆弱性だらけだな。
- NHKみんなのうたの「光のゲンちゃん」を歌っている人がSHOWTA.という人なんだけど、ハイトーンで綺麗な声だけ聴いて女かと思った。男だと知って何か驚いたわ。実際に歌ってる映像見てみたくなった。
- キュウリの次は、青色ペプシ――「ペプシブルーハワイ」登場(+D LifeStyle) - Yahoo!ニュース - キュウリペプシ一回だけ飲んだことがあるけど、職場で偉く不評だった。そんなにまずくなかったけどなあ。今回の青いのはどうなんだろ。ただ甘いだけな気もする。
- 「手書きブログ」100万投稿突破 - ITmedia News - 手書きブログ - ほとんどイラストばかりの件
- 花田勝、上沼恵美子と芸能ウラネタ番組でレギュラー初司会に挑戦(オリコン) - Yahoo!ニュース - "勝氏"自体が芸能ウラネタ
2008/05/15
- 今、石井ゆきは何をしているんだろうか。デンワしてダーリンとか歌ってたんだけど、もう10年前か。
- NIKKEI NET(日経ネット):社会ニュース - <q>グリーンピースは別の乗組員から情報提供を受け、このうちの1箱を運送会社の倉庫から無断で持ち出し</q>って、この部分は問題ないのだろうか
- パワハラ・セクハラ・職場の人間関係克服サイト【Let's とんでもバカ上司!】 - 私は「あの人(上司)にあんなことをされて困っているんです」と職場の誰彼構わず相談したら、その上司の方が調子が悪くなって辞めちゃったけどね。
2008/05/16
- "獣神グライシンガー" - Google 検索
- 野球の巨人戦、場所が東京ドーム以外だとテレビでやってくれない。ケーブルテレビの日テレG+でもJSportsでもやってない。地上波はともかく、せっかく有料チャンネルなんだから一局くらい放送しろよっつーの。まあ別に見たくて仕方がないわけじゃないからどうでもいいんだけど。一局もやってくれないテレビに比べてラジオは全部巨人戦だ。どの局も。同じ試合をたくさんの局で放送する必要があるのか?何でだろう?
- 機能性胃腸症 - 器質的異常がなくとも表れる食欲不振や吐き気
- 少女の腹部の腫瘍内に胎児が…… - エキサイトニュース - なんというx51.org
- 日テレG+で巨人戦観てるんだけど、実況が一切なくなる時間帯があった。ご飯でも食べてんのかな。
2008/05/17
- MacOSXにVirtualBoxを入れて遊んでたら、終了時にいきなりシステムを巻き込んでクラッシュした。半透明の黒い幕が降りてきて、再起動してくださいとか書かれてるやつ。あの画面久し振りに見たわ。もう怖いから使ってやんない。というかいつの間にかSunの傘下になってたんだ。
2008/05/18
- なぜここに?13番ホールに頭蓋骨 昨年失踪の男性か(産経新聞) - Yahoo!ニュース - キャディさんたちの恐怖は相当なものだったろう
2008/05/19
- ODNのPPPセッションは二つまでらしい。三つ目を繋ごうと思ってもできなかった。まあグローバルIPを二つくれるってのはいいことじゃないか。一つはルータ経由の普通のネット接続に使って、もう一つはインターネット向けのサーバからPPPoEブリッジで繋いでやる、とか。怖いからやらないけど。ルータさんに守ってもらう。
2008/05/20
- livedoor ニュース - 生きた夫を塩酸の樽に放り込み殺害、妻は終身禁固刑 - すごいな。塩酸に入れると溶けるって書かれてあるけど、実際にどうなるんだろう。実験で誤ってホールピペット経由で塩酸を飲んだことがあるんだけど、あれは希塩酸だったし、ただ苦いだけだった。何も後遺症がない。それが高濃度となったら、どうなるんだろう。
2008/05/22
- そう言えば前に、youtubeやニコニコ動画で昭和天皇崩御のニュースなんかを漁るように見ていて昭和から平成への時代の動きを感じていたんだけど、その時に妹に「悪趣味だ」とか言われた。YouTube - 臨時ニュース 昭和天皇崩御とかそれ関連のばっかり見ていた所を見られたからなんだろうけど、「悪趣味」はないよ。
- 二年半前に買った東芝の液晶テレビ20LC100がぶっ壊れた。最初チカチカして画面が点滅する感じだったんだけど、もう今は何も見えない。真っ暗。電波の調子じゃない。映像じゃなくて、テレビを操作する表示というのかな、そういうのも真っ暗で見えないから、ディスプレイがそもそも壊れてしまったんだろう。で、こりゃ修理してもらわんといかんだろうと買った店に電話した後に東芝からお電話があった。今週末に人が来るそうだ。というか、買ってたったの二年半で見えなくなるものかね。型番で検索してみても特に不具合とかはないようだから、きっと運が悪かったんだろう。
- LeopardのSpaces、切り替えが面倒そうだから今まで使わないでいたんだけど、全然面倒じゃなかった。便利だ。便利すぎる。Parallelsを画面一杯使うとか、Photoshopだけ画面に表示使いたいとか、デスクトップそのものを分けたい時に便利だ。Spacesに限らずWindowsの頃でもそういう仮想デスクトップものは敬遠していたんだけど、これが使わず嫌いだったということか。
2008/05/25
- 琴欧洲の優勝インタビューが楽しみだ
2008/05/26
- 最近のNHK大河ドラマ「篤姫」、いかにして将軍にセックスをさせるかというシナリオになってしまっている。
2008/05/28
- もう五月が終わっちゃうよ
- 午前二時半という夜中にカラスがグァーグァーと鳴いているよ。うるさくてかなわん。
- 既に攻撃多発か? :Flash Playerにゼロデイの脆弱性、大規模被害の恐れも - ITmedia News - 怖いね。少しの間Flashは切っておこう。
- LeopardでJTerminal+screenの組み合わせで表示がおかしくなるので、どっちともさようならした。ターミナル.appでタブ切り替えれば事足りることに気付いた。ただ今までのscreenで仮想端末切り替えしていたキー操作に慣れているから、Shift+Cmd+[{}]やらなきゃならんのは面倒だけど。ターミナル.appの文字色が気に食わない場合は、TerminalColoreopard+SIMBLで変えられる。
2008/05/29
- asahi.com:オウム救済法案、与党と民主合意 見舞金最高3千万円 - 社会 - 記事の見出しがおかしくないか?「オウム救済」とか書かれると、オウムを救済しているみたい。「オウム事件被害者救済」とでも書くべきなんだろう。見出しの文字数に制限があるにしても、意味が全く違うものとして捉えられかねない表現はどうかと思う。
- Mac OS X 10.5.3アップデートを入れた。ソフトウェアアップデート経由だと何故か<q>不明なエラーによってインストールに失敗しました。ソフトウェアの製造元に問い合わせてください。</q>とか出やがったり、install.logに<q>On disk file doesn't match requirement for patching.</q>とか言う。アップル - サポート - ソフトウェア・アップデートからディスクイメージを直接ダウンロードして入れてやったらアップデート出来たらしい。
2008/05/31
- J-CASTニュース : KONISHIKI「減量手術」で大喜び 「20年ぶりにお店で服が買えた」 - 小錦が岡田斗司夫のように痩せてしまったら、もう小錦じゃない……
Last modified:2008/12/06 15:58:29
0.110394